サービス内容

カスタムチューニング

カスタムチュ-ニング

エンジンのオーバーホール(OH)から足回りまで、様々なパーツについてカスタマイズをしております。

エンジンでは、フルOHでの各部のバランス調整、クリアランス計測、正確で精密な組み込みを行うことで、STDのカムシャフトやピストンであっても、剛性や吹き上がり速度の向上を実感できるようになります。

また、他ショップ様で修理やOHされたエンジンのご相談も承っております。他ショップ様でご依頼された内容や工程を精緻にヒアリングし、最適なカスタム、リペア施工をご提案いたします。

カスタム、チューニングのことなら、カワサキZをメインとしたバイクの構造・素材・寸法まで知り抜いた当店へ、ぜひご相談ください。

キャブレターセッティング

キャブレター

エンジンのOHと合わせて、カスタム人気が高いのがキャブレターです。
キャブレターは、エンジン内部でガソリンを爆発させるために必要な混合気を生み出すパーツ。カスタムチューニングを行うことで、パワーやトルクの増大、燃費の向上などのメリットがあります。そのため、エンジンのOHといっしょにチューニングのご提案をさせていただくことも多いです。

近年インジェクション車が主流になっている中で、キャブレターのカスタムやチューニングは、旧車に乗る醍醐味の一つでもあります。
当店は、古き良き時代のバイクの魅力を最大限に引き出す、心を込めたご提案、カスタム施工をいたします。

フレーム加工

フレーム加工

フレームの加工(補強のための溶接、切断など)も承っております。
バイクの骨格に当たるフレームをカスタムすることで、剛性の上昇、高速巡航時やブレーキング時の安定性向上などの効果があります。

また、フレームは足回りとも密接な関係にあります。
フレーム自体の剛性が向上しても、足回りからのヨレの影響を受けることでフルに性能を活かせないこともあるのです。
スイングアーム、ショック類、ステム周りの寸法・強度やホイール周りの重さ・リム幅、果てはタイヤの銘柄まで、足回りの様々なパーツとの組み合わせを考慮することで、カスタムフレームの真価は発揮されます。

当店では、プロの目線によるトータルでのカスタム提案、施工をいたします。

車検・一般整備

車検

車検代行・車検のための整備や点検も承っております。
特にマフラーやバックミラーなどのカスタムをしている車体は、車検を通すのが難しい場合もあります。
そんな車検でお困りの方、豊富なノウハウを持つ当店をぜひご利用ください。

車両販売

リスト用2

70年代~80年代の旧車、カワサキZやホンダCB750に代表される空冷4気筒車などの車両販売も行っております。
メーカー・車種・カラー・年式・走行距離など、気になる項目がございましたらお気軽にお問い合わせください。